BLOG
ストレス太りの一因は??目黒のプライベートエステ 即効小顔リンパドレナージュ
2024/01/24
みなさま、こんばんは♪
今日はストレス太りの原因の一つであるセロトニン不足について。
ストレスは誰にでもありますが、特に30代は仕事に恋愛に結婚に出産とあらゆる出来事がたくさんあります。
ストレスで食欲がコントロールできなくなりがちな時期。
“体内の痩せ薬”と呼ばれるセロトニンの分泌量が重要になり、セロトニンは脳内にある食欲抑制ホルモンで満腹中枢の働きを左右している。
このセロトニンは食べ物に含まれるアミノ酸“トリプトファン”とブドウ糖が結合して分泌され、この分泌が低下すると食欲コントロールがしにくく肥満につながる。
よくテレビなどでもコロナ禍では外に出なくなり、日光を浴びないとセロトニンを分泌しずらくなり、夜寝る時にメラトニンも少なくなり眠れなくなると言われている(◞‸◟)
太陽の日を浴びると、ビタミンDが生成されますね!
ビタミンDが体内に多い人は感染病のリスクが減ると言われていますよね⭐︎
実は私はコロナや風邪を7年くらい引いていません。
7年前くらいに一度だけインフルエンザになりました。
普段の食事はたいして気をつけている訳ではありませんが、きのこをほぼ毎日食べています^ ^
マイタケが特にビタミンDが多いかな?と。
。
あと、お手軽でただ炒めるだけで美味しく便利な豆苗も良く食べます。これもビタミンDが豊富のようです。
みなさま、ストレスを溜め込まず、散歩などで朝日を浴びてセロトニンをたくさん分泌しましょうね(*^^*)
今日も最後までお読み頂きまして本当に有り難うございます♪
目黒のプライベートエステ
即効小顔リンパドレナージュ
癒し空間リプル