血糖値をゆるやかに~ 目黒のプライベートエステ 心と身体が整うリンパドレナージュ
みなさま、こんにちは♪
ホームページの新着情報を更新し忘れていまして申し訳けありませんでした。
また、ブログもご無沙汰しておりました。
元気いっぱいに忙しくしておりました。
単なる言い訳です(^_^;)
忙しい人ほど、マメですよねー!!
さて、、、
今日のお客様とお話ししていましたが、あつあつのご飯を私は最近は食べないようにしています。
朝8時半くらいに早めにご飯を炊いておき、12時くらいに食べるようにしています。
炊きたての方が美味しく感じるかとおもいますが、慣れると逆に冷やごはんも夏場は暑いから美味しく頂けますよ(^^)/
なぜ、
炊きたてはダメなの?
温かいごはんよりも冷たいごはんの方が、血糖値を上げにくい。
消化が緩やかになるため血糖値の急激な上昇が抑えられます。
また、腸内環境が整うため、 便通の改善が期待できます。
その他には、 体重増加や、内臓脂肪の増加を抑えたりすると言われています。
そのような理由から、お腹がめちゃくちゃ空いている時に、あつあつのご飯を一気に良く噛まずに食べたなら、、、、血糖値バク上がり~(T-T)
血糖値は、糖尿病だけではなく、すい臓に負担をかけてしまい太りやすくなります。
なるべく冷やごはんが良いかなと私は考えます!!
みなさまも参考になさって頂けたら嬉しいです☆
今日も最後までお読み頂きまして本当にありがとうございます♪
目黒のプライベートエステ
心と身体が整うリンパドレナージュ
癒し空間リプル