生きたお味噌を!! 目黒のエステ&メンナンスサロン リンパドレナージュでむくみと美脚
みなさま、こんにちは♪
とうとう、エアコンをつけてしまいました。
1人でいるときは私はエアコンが苦手なので、扇風機を回しています。
外から歩いて来られるお客様はムシムシして暑いと思いますので、サロンの中に入った瞬間は涼しくないとと思い、除湿か冷風で冷えすぎない温度に調整しています。
いまだ、気を抜けないコロナ対策☆
24時間、窓を開けているのとプラズマで空間浄化をしています☆
鼻からと舌に雑菌やウイルスは付着するそうですので、徹底します!!
たまに食べたくなるナチュラルチーズ!!
今朝、成城◯井にモッツァレラチーズを買いに行きました。
おおきいのに、安いんです(>_<)
その帰り、アトレの裏にあるちょっと変わったお花屋さん。
いつも気になりながら、、、何も買わずにスルーしてたのですが。
何ともずぼらでも育つハーブ無いかな?って気になっていたら、、、
ローズマリーがありました(^^)/
香りが好きで、日陰でも大丈夫ととっても素敵な若い店員さんが対応してくれました♪
さて、、、
発酵食品が良いと言うのはみなさんもご存知だと思います☆
今日は、お味噌(^^)
お味噌を毎日の食生活に取り入れて頂き免疫力を上げて健康な体で病気にも打ち勝ちましょう!!
味噌は味噌でも生きた味噌が良いですね!
こんな記事を見つけました!!
↓ ↓ ↓
味噌は、大豆と米または麦、塩、そして麹(こうじ)で作られる発酵食品です。
「味噌は健康にいい」と言われていますし、実際そのことを示唆する研究・論文も出されています。
欧米においても、秋月辰一郎医師の著書英訳版により「原爆症に効果的」だと知れ渡り、チェルノブイリ原発事故後ヨーロッパで日本の味噌が飛ぶように売れたそうです
こんなにいろいろな効能がある味噌、日常的に食べたいですね〜。お味噌汁もっと飲もっか〜って思いますよね。
では、今食べている味噌は「本当の味噌」でしょうか?…ってことですね。
今私が食べている味噌にはちゃんと菌が生きているか?…ってことですね。
ちゃんとした「味噌屋」、樽入り味噌を量り売りしているようなお店で購入されたならば、おそらく大丈夫でしょう。自家製味噌も問題ないです。
生きている味噌です。
注意が必要なのは、スーパーに陳列されている真空パックの味噌です。
味噌の菌は生きているので呼吸しています。生きている味噌をただ真空パックしたら、袋が膨らんできます。
だから「空気穴が付いている味噌を買え」と以前聞いたので、そういうパッケージの味噌を選んでいました(そういう味噌は少しお高めですが…)。
私の驚きポイントは、「だし入り」味噌は死んだ(発酵が進まないっていう意味で)味噌、ということ。
かつて食べてました…「〇〇昆布だし入り」。
「昆布だし入っているんだから、体にもいいんじゃない?」なんて思ってました!広告文句に騙されてましたわw
以上です。
私はスーパーで購入してますが、1番高いのから2番目か3番目にしています。
値段だけではないですが、、、
個人的には、麹味噌が甘みがあり何の料理にも使えるんです(^^)
実はお味噌汁より、豚肉を味噌とニンニク生姜に漬け込んで焼いたり。
ささみや胸肉の味噌焼きにしたり、
ズッキーニの味噌マヨ炒めにしたり、
滅多にパンは食べないのですが、食べる時は、味噌バターを塗って焼いたり、そこに鮭フレークを乗せて焼くのも美味しいですよ♪
みなさんも、お味噌は無添加でだし入りではなくて、減塩もあまり良くありません。
詳しい方に聞いたのですが、減塩は塩を減らして腐りにくくするために添加物をその分加えると。。。
なので、減塩ではなくて塩分が気になる方は、普通にお味噌の量を減らせば良いですよね!!
では、色々お試し下さいね(^^)/
今日も最後までお読み頂きまして本当にありがとうございます。
目黒のエステ&メンナンスサロン
リンパドレナージュでむくみと美脚
癒し空間リプル