心の健康を!! 目黒のエステ&メンナンスサロン リンパドレナージュで背中痩せ
みなさま、こんにちは♪
昨夜は雪がパラパラ降って雨に変わったようで、積もらないで良かったです!!
東京は雪に慣れていないため、交通機関なども乱れ、また事故にもなってしまうから雪は怖いですね(>_<)
今日は、『心の健康』を意識してみませんか?
新型コロナウイルスの感染拡大によって不安やストレスを感じる方も多いと思います。
心の健康も意識して、心身ともに健康を維持して行きたいですね(^^)
⚪ストレスが免疫力低下の原因に?
ストレスが溜まると、免疫力が低下してウイルス感染や風邪をひきやすくなってしまいます。
『自律神経』には、交感神経と副交感神経があり。この2つのバランスが保たれることで免疫機能は正常に働きます。
しかし、ストレスがかかると交感神経が優位になり、自律神経のバランスが崩れて免疫力が弱まるのです(-_-)
⚪腸と脳は繋がっている?
大切な会議や試験の朝などに、便秘や下痢でお腹が痛くなった経験ありませんか?
脳が受けたストレスが腸に影響したためなんです。
脳と腸は密接に関係しています!
自律神経やホルモンを介して、脳と腸はやり取りをしています。
これを『脳腸相関』と言います。
☆自律神経のバランスが良い
↓
脳から腸へ伝達
↓
腸の調子が良好に!!
☆腸が調子が良い
↓
腸から脳へ伝達
↓
脳の調子が良好に!!
『脳』と『腸』は共に繋がりあって私たちの健康を支えてくれているんです(^^)/
有難いですね~♪
腸内を環境を整えていると、神経伝達物質の一つ『セロトニン』が腸内で生成されます。
別名が『幸せホルモン』と言われてます♪
セロトニンの元が十分に作られると、心が安定します。
あとは、早めに寝て、睡眠時間をたっぷりとって、質の良い睡眠がとれると、脳の疲労がとれ、細胞を再生したり、修復したり、ストレスをリセットしてくれます(^^ゞ
少しでも、今日から腸を大事にして、しっかり睡眠をとってまた、明日からお仕事を頑張りましょうね!!
今日も最後までお読み頂きまして本当にありがとうございます♪
目黒のエステ&メンナンスサロン
リンパドレナージュで背中痩せ
癒し空間リプル